ここ数ヶ月、家に帰ればずっとMacの前にいた。
映画も見ず、山にも登らず、ガンプラも作らず。
ただひたすらにLogicの画面とにらめっこ。
耳を澄ましてミックス。
とにかく大切な大切な音を紡いでいたのです。
それはノノ
なんとclaps!のニューアルバムのミックスとマスタリングを担当していたのです!
やほい!うほい!
もう彼らに出会ってから何年経つのだろう。
初めて見た時、「あぁ!このバンドに入りたい!」と思った。自分のバンドがあるにもかかわらず。(笑)
もちろん、claps!に入る余地などない。ご存知の通り、鉄板スリーピースバンドなのです。どこにも隙がない。そこで、当時僕は、どうにかclaps!に入り込みたいと考えたのである。
「そうだ!僕が好きでやっている録音が役に立つかも!」
そして、マナビーに「CD作るの手伝えるよ!」と声をかけたのでした。今思うと、なかなかの度胸だなぁ。
それから、claps!との素晴らしい年月。毎回、へろへろになりながら、なんとか完成にこぎつけていく。それだけマナビーのストイックな要求は凄まじかった。この人は伊達にclaps!の頭じゃない。ものすごい高みを目指している。その要求に応えることが僕の楽しみでもあり、腕を磨かせてもらうチャンスに。もちろん、やまけんの凄腕ドラム、浅ちゃんの優しさ溢れる声とギター。その全てが合わさって至福の瞬間がスピーカーから広がっていました。夢のような時間でした。
そして、今回、その最新の音を紡ぐ仕事に関わらせていただいたのです。感謝です。ファン冥利に尽きます。
今回の素晴らしいアルバムに参加することで、あの時感じた「このバンドに入りたい!」という願いがまたかなってしまったよ。つい嬉し涙が出てしまう。
そういえば何度、このバンドの演奏で涙しただろうか。嬉しい涙も、悔しい涙も。
この胸の高鳴りがclaps!の真骨頂。
ありがとう!ニューアルバム、間違いなく最高傑作です。
リリースが楽しみだなー。
詳しくはclaps!のウェブサイトで情報が更新されるはずです。
ぜひ、ご覧くださいね!
ここ数ヶ月、家に帰ればずっとMacの前にいた。
映画も見ず、山にも登らず、ガンプラも作らず。
ただひたすらにLogicの画面とにらめっこ。
耳を澄ましてミックス。

とにかく大切な大切な音を紡いでいたのです。
それは……。
なんとClaps!のニューアルバムのミックスとマスタリングを担当していたのです!
やほい!うほい!
もう彼らに出会ってから何年経つのだろう。
初めて見た時、「あぁ!このバンドに入りたい!」と思った。
自分のバンドがあるにもかかわらず。(笑)
もちろん、Claps!に入る余地などない。ご存知の通り、鉄板スリーピースバンドなのです。どこにも隙がない。当時の僕は、どうにかClaps!に入り込む方法はないかと考えたのである。
「そうだ!僕が好きでやっている録音が役に立つかも!」
そして、マナビーに「CD作るの手伝えるよ!」と声をかけたのでした。
今思うと、なかなかの度胸だなぁ。
それから、Claps!との素晴らしい年月。毎回、へろへろになりながら、なんとか完成にこぎつけていく。それだけマナビーのストイックな要求は凄まじかった。この人は伊達にClaps!の頭じゃない。ものすごい高みを目指している。その要求に応えることが僕の楽しみでもあり、腕を磨かせてもらうチャンスに。もちろん、やまけんの凄腕ドラム、浅ちゃんの優しさ溢れる声とギター。その全てが合わさって至福の瞬間がスピーカーから広がっていました。夢のような時間。
そして、今回、その最新の音を紡ぐ仕事に関わらせていただいたのです。
感謝です。ファン冥利に尽きます。
今回の素晴らしいアルバムに参加することで、あの時感じた「このバンドに入りたい!」という願いがまたかなってしまったよ。つい嬉し涙が出てしまう。
そういえば何度、このバンドの演奏で涙しただろうか。嬉しい涙も、悔しい涙も。
この胸の高鳴りがClaps!の真骨頂。
ありがとう!ニューアルバム、間違いなく最高傑作です。
リリースはまもなく。楽しみだなー。
詳しくはClaps!のウェブサイトで情報が更新されるはずです。
あぁ。待ち遠しい!