新しい唄をリリースしました。「みけねこのバラッド」

「みけねこのバラッド」という唄をリリースしました。
ぜひ、聴いてみてね。

みけねこのバラッド
written by tessy.

G   D     C
みけねえさん今日はなんだか 静か
G   D     C
縁側に腰掛けて物憂げな 表情
G   D     C
いつもならあっちこっちと 駆け回るのに
G   D     C
夜空へとそっぽむいて ため息まじり

Bm    Em
男たちは飲み散らかして
C      D
詩でも唄えば気が晴れるんでしょ
Bm    Em
ただ風の唄 聴いているのよ
C           D
それがわからないなら そっとしておいてよね

G C D C  G   C   D   C
私は大丈夫 ちょっと思い出がじゃまをするの
Am   Em   D   C
痛みがなくても 傷跡が残るでしょ
Am   Em   D   C
月明かりが 心を見透かしそうで

G   D     C
いつまでも ないてられない ここで
呼んだってあの人は来ないでしょ いつも
あんた達が賑やかにしてよ それがいい
私はね 一人でも良いんだから

Bm    Em
女たちは綺麗とかおだてられて
C      D
涙も隠せずに いつもひとりぼっち
Bm    Em
涙の色さえ気づかないでしょう
C          D
それがわからないなら そっとしておいてよね

G C D C  G   C   D   C
私は大丈夫 ちょっと面影がちらついてるの
Am   Em   D   C
痛みがなくても 傷跡がうずくでしょ
Am   Em   D   C
月明かりが すっとあの人 照らすかも

2023年 今年は京都でライブするのだ!


待ちに待ったイベントだ!
今年はみんなで集まるぞ!唄うぞ!踊るぞ!
生でロックンロールなのだ。楽しみ!

ロッ研 ネガポジ de フルスイング
season5 『愛し合ってるかい』
【出演】 tessy. / Pineapple sobbat / irukahotel / Claps!
【日時】 2023年5月3日(水)
前売】 ¥2,500- 【当日】 ¥2,800-(要2オーダー)
【開場】 17:30 【開演】 18:00
場所】 LIVE|Live&Sake 陰陽
京都市右京区西院東今田町40
Tel:075-555-5205

ELECTRO-SMITH DAISY SEED② 配線編

前回の初期設定に続いて、いよいよシンセづくりの始まりです!
SEEDは機能満載ですが、インプットするものやアウトプットするものは自分で繋いでいかなければなりません。
サンプルファイルにオシレーターから音を出力するものがありますので、まずはこちらを改良して可変抵抗器から音程をコントロールするものを作っていきましょう!
パーツはraspberry PiやArduino用のキットで集めました。

パーツセットに入っているブレッドボードにパーツを配置していきます。
ブレッドボードははんだ付けの必要がなく、モジュラーシンセのパッチのように自由に変更が効くので楽しく実験ができます。
まず必要な配線は、アナログとデジタルのグランド(電気の流れが行き着く場所)を結線する必要があります。なんで最初からつながってないのかな~?とは思いますが、ノイズの問題などからこのような構造なのではないかと想像しています。
まずはLEDを点滅させてみましょう。
配線はこちら。LEDの配線には抵抗を必ず入れてくださいね!
この辺りはArudinoの電気工作と同じですね!
uint8_t led_pin;
void setup() {
  led_pin = 28;

  pinMode(led_pin, OUTPUT);

}
void loop() {
  analogWrite(led_pin, HIGH);
delay(1000);
analogWrite(led_pin,LOW);
delay(1000);
}
無事に点滅して光りましたでしょうか。
続いて、可変抵抗器をつないで、抵抗値をDAISY SEEDで読み取れるようにします。
可変抵抗器はこんな仕組みで使います。
電気が流れて、抵抗器を回すことで真ん中の端子の電圧が変化しますのでその値を利用します。
音を出す前に、LEDの明るさを変化させるプログラムを書いてみましょう!
DAISY SEEDはArudinoと同じく、デジタルの出力を細かく変化させて出力を変化させるPWMを簡単に扱うことができます。
それでは、LEDの明るさを変更してみましょう!
uint8_t led_pin;
uint8_t bright;

void setup() {
  led_pin = 28;

  pinMode(led_pin, OUTPUT);

}
void loop() {
bright = 100;
  analogWrite(led_pin,bright);
}
どうでしょうか?暗くなりましたか?
明るさの変数「bright」に数値(0~255)を入れて調整できます。
それでは、この変数に可変抵抗器の値を入れてリアルタイムで調整してみましょう。配線は以下の通りです。
抵抗値から入力されたアナログ値は0~1023の1024段階です。これをmapを利用して自分が欲しい値に割り当てることができます。今回はLEDの調整範囲である0から255の256段階としました。
uint8_t led_pin;
uint8_t knob0_pin;
uint8_t bright;

void setup() {
  led_pin = 28;
knob0_pin = A4;

  pinMode(led_pin, OUTPUT);
  pinMode(knob0_pin, INPUT);

}
void loop() {
bright = analogRead(knob0_pin);
bright = map(bright, 0, 1023, 0, 255);
  analogWrite(led_pin,bright);
}
さぁ!動かしてみましょう。
つまみを動かすとLEDの明るさを調整できましたか?
では、今回はここまで!
次回はオシレーターの音程を変更できるように作っていきましょう!

Electro-Smith Daisy seed① 初期設定編 〜mac版〜

自分でシンセやエフェクターが作れる!

なんと甘いささやき。
その香りに誘われて手に入れてしまいました!

Electro-Smith Daisy Seed

デイジーの花の種と名付けられたこのボード、96kHz・24ビットのオーディオも扱えて、C++やpuredata、Arduino環境で開発ができる!!

こんなふうにシンセサイザーを作ることができました!

環境整備などに行き詰まったところもあったので、これから試してみたい!という方のためにも記録を残しておきますね。

ちょうどarduinoでいろんな工作をして楽しんでいたのでこれ良い!まだ、日本に代理店がないようなので直接、electro Smithのサイトで注文します。便利になっているねー。お値段は27.95ドル。

私が購入した2022年の10月で4000円ぐらいです。お安い!!
送料が……20ドル!!!ここは迷いどころでした。送料が高いのねー。仕方ないですね。はるばる太平洋を渡ってくるのですから。

ポチッとな!!

2週間後に無事到着。可愛い箱だなー。

raspberry Piやmicro:bitなどどれもパッケージがいいですよねー。

さて開封!プチプチに包まれて……。出てきました!

このDaisyシリーズは他にもペダルタイプやモジュールタイプがありますが、それらのコアになる部分がこのミニボードなんです。だから「種」なんですね。ネーミングが粋です。

さて!では早速、はじめましょう!!

今回の購入のきっかけにもなり、参考にさせていただいたsound designerさんの動画はこちら。動画で勉強しながら、まずはアウトドア・ジャミングできるポータブル・シンセをarduino IDEを利用して作りたいと思います。イメージはこんな感じ。

光センサーで音の高さを決めて、ボリュームと音程のレンジ、テンポやエフェクトを操作できるようにします。

まずは初期設定です。これが一番手間取りました。

公式に従ってArduino IDEでの準備を進めます。
これからはじめたい方に参考になれば幸いです。私はmac環境です。Arduinoを扱ったことがある前提で進めますね!
※各種設定に関しては自己責任で行ってください。

Arduino IDEにdaisyのサポートを追加する。

以下、Arduino IDEでのセットアップ。

1、[prederences]から[Setting ]を開き、

Additional Boards Managers URLsの欄に、

https://github.com/stm32duino/BoardManagerFiles/raw/main/package_stmicroelectronics_index.json
上記を追記する。
2、[tools]から[boards>Boards Manage]を開くと追加するボードのリストが出てくるので、STM32 MCU based boardsをインストール。
うまくいくと[tools]から[boards]にNucleo-63他がずらずらーと見えるようになります。

STM32CubeProgrammer software for all STM32をmacにインストール

1、STM32を動かすために母艦マシンに以下をインストール必要があります。

氏名とメルアド登録でダウンロードアドレスが届きます。
2、macだとダブルクリックでインストーラーが開かないので、コマンドから開ける必要があります。ターミナルを使ってインストーラーがある場所を指定しましょう。
解凍後のフォルダを右クリック>サービス>「フォルダに新規ターミナルでターミナル」を開く
*「フォルダに新規ターミナル」がでない場合は以下のリンクのヒントを参考にしてみてくださいね!
 以下のコマンドを入力
SetupSTM32CubeProgrammer-2.11.0.app/Contents/MacOs/SetupSTM32CubeProgrammer-2_11_0_macos
./SetupSTM32CubeProgrammer-2.11.0.app/Contents/MacOs/SetupSTM32CubeProgrammer-2_11_0_macos
※ダウンロードしたバージョンに合わせて書き換えてください。
無事にインストーラーが起動するはずです。
3、ArduinoIDEからも実行できるように環境変数を書き換えます。同じくターミナルからnanoを使って設定ファイルを書き換えます。
nano ~/.bash_profile
以下の設定を追記します。*場合によってはファイルが新規の場合もあります。
PATH=”/Applications/STMicroelectronics/STM32Cube/STM32CubeProgrammer/STM32CubeProgrammer.app/Contents/MacOs/bin:${PATH}”
export PATH
Ctr+oで保存、Ctr+xで閉じる。
続けて、ターミナルで以下を実行して、パスを確定します。
source ~/.bash_profile

Daisy用のライブラリーのインストール!

たくさんのサンプルファイルも入っています。もうすぐですよ!
1、 Arduino IDE の[ Sketch]を開き、[ Include Library] の[Manage Libraries]
2、検索欄に “DaisyDuino”.と打ち込むと見つかると思いますので、インストールします。

USB経由の接続

いよいよDaisy seedとmacをUSBで繋ぎますが、ここで注意!私のmacですとハブ経由だとうまく認識しませんでした!うまくいかない場合は本体のUSBから接続してみてくださいね。
【[Tool]からの各種設定】
1、[Board ]は “Generic STM32H7 Series”
2、[Board part number ]は “Daisy Seed”
3、[Upload Method option]は “STM32CubeProgrammer (DFU)”
4、[USBsaport]は”CDC (generic ‘Serial’ supersede U(S)ART)”
5、[U(S)ART saport]は “enable(generic)”
6、[port]は設定しません。
(のちにシリアルモニターを見るときはUSBを選んでくださいね!)

Arduinoのサンプルを動かす。

本体の赤いLEDを点滅させてみましょう!
1、[file]から [examples > 01.Basics > blink]
2、Daisy seed本体のbootボタンを押しながら、resetボタンを押す。転送モード。
うまくいかない時はこの設定をいろいろ試してみましょう!
無事点滅!しましたか?
よかったー!今日はここまでーー!!
お楽しみにー。

オリジナルTシャツ、ユニクロで発売中!

tessyがデザインしたウォンバットTシャツがユニクロ・オンラインにて発売中です!やったね!うれしいな!

白地デザインのホワイト・ウォンバットとネイビーや黒をベースにしたダーク・ウォンバットの2種類をラインナップ!
ぜひぜひ、この夏のアイテムに加えてくださいね!!

お好きなユニクロのアイテムにプリントできますよー!

詳細情報とご注文はこちらへ!

 

 

 

アルバム配信中。

2019年にリリースしたCDアルバム「僕、ウォンバットと旅に出る。」アルバムのデジタル配信をしています!

各種ダウンロードはもちろん、サブスクリプションを導入している配信元にも供給していますので、「聴き放題」などをご利用の方も、ぜひお聴きくださいね!!

全曲リマスター&ハイレゾ配信、一部リミックス、1曲目の「おとこのこおんなのこ」は「STAYHOMEバージョン」として新録です。

ダウンロード先や曲目リストなど詳しくはこちらをご覧ください!!以下からも直接どうぞ!

新曲をリリースしました。「夕立雲」【無料配信】

久しぶりに歌を配信開始しました!
「夕立雲」です。
ダウンロードも無料ですので、ぜひ聴いてくださいね!

夕立雲【ゆうだちぐも】
夏の夕暮れ。雨の匂いが近づくよ。

空を見上げて 合図を探す
風を感じたら 君を呼び出すんだ

いつも帰り道 自転車を並べて
何を話したかな まあいいか

あれからずっと 歩いている さがしても 見当たらないんだ
今なら きっと その肩に 手をのせて こっちだよ

夕立がきたよ 黄昏よりも早く
日差しに負けないぐらい 強い雨が降る

僕ら形ぜんぶ 雫に溶けてゆく
すべての音が混じり 強い雨が降る

暑さにしおれた 僕ら うなだれた背中
甘い匂いに誘われ 笑顔を戻して

君は前だけ向いて ずっと 花の名前を
かたっぱしから 言い当てては得意顔

あれからずっと 歩いている さがしても 見当たらないんだ
今なら きっと その肩に 手をのせて こっちだよ

夕暮れが迫る 君の背中越えて
長く影が伸びて その先が見えない

この声もぜんぶ 景色もひとつに
二人のこの場所は 記憶へと消えてく

夕立が過ぎて 黄昏がきたよ
転げるような 鈴の音 君の笑い声

volca modularのアルバムをリリースしました。


2020年から始めたKrog Volca Modularシンセのアウトドアジャミングの様子を収録したアルバムをリリースしました!
ハイレゾ録音となっています。今回は、プレイリストでも一番人気の「autumn,cloudy sky」を収録しました。
ダウンロードは700円ですが、BandCampでの配信ですのでフルサイズ試聴が何度でもできますので、ぜひ!!

たつたつとかけてゆくんだ。